コナサンミンバンハ、クリスティーナ・マッケンローDeath(大嘘
さて、ワタシの所属する猟団も(主にチュンさんの活躍のお陰で)猟団レベルが
4になりました。
これでやっと猟団クエに参加することが出来ます。
メンテ明けを待って猟団部屋に行くと新しいアイルーさんが居ました。

猟団部屋に現れたハネペンネコさん(推定13歳)
この人からクエが受けられます。
クエの内容は一人でクリア出来る物から一人ではちょっと難しいものまで12種類。
早速クエに行ってみました。
猟団クエにも参加料がかかるのですが、ゼニーではなく何と貴重な猟団チケッツを要求されます!
で、手持ちに猟団チケットはあったのですが、まずは参加料の必要の無いこんがり肉クエから行って見ました。
こんがり肉90個と言うのは正直大変ですが、時間が十分にあるのとGまでのイベントと違い、BCの横で肉が無限に取れるので何とかなりそうです。
倉庫にあった7個を即納品、持参した生肉10個を焼いて即納品。
その後は隣のエリアへ行ったりきたり。
何とか40分ほどでクリアできました。
報酬には猟団チケットが2枚あり、手持ちの無い人はこれで参加用の猟団チケットを稼げと言うことのようです。
次は「たまには守ってあげないと」と題されたアイルーメラルー闘技場です。
メインがアイルー1匹でサブがメラルー50匹
サブの方に良い報酬が設定されているらしいのでサブクリアを目指します。
1回目は大剣の切り上げに巻き込まれてアイルー死ボンヌ。
メインの報酬は…小タル爆弾とマタタビだけでした。
2回目は武器を片手に持ち替えて出撃。
こちらの攻撃が当たらないように気を付けていたら、にゃんと大タル爆弾でアイルー自殺!
報酬は…言うまでも無いですね。
そこで次は作戦を考えてみました。
1.閃光玉で動きとめる。
2.睡眠弾で眠らせる。
3.その間にメラルーを始末。
4.アイルーが起きたら1へ戻る。
以下繰り返し。
そして目出度く3回目にしてはじめて成功。
サブの報酬には猟団チケットが10枚。
( ゚Д゚)ウマー
けど、気を使うのであまりやる気が起きないクエですね。
12月27日追記猟団員のヨシュアさんに教えていただきましたが、闘技場へ入った初期位置だと岩陰になるのでアイルーに見つからないようです。
岩陰から出ないようにすればメラルーのみが寄って来るので落ち着いて倒していけば比較的簡単にクリアできます。
もし見つかった場合はモドリ玉でキャンプに戻れば初期位置に戻るので(メラルーは雑魚扱いなので飛竜のように警戒時間は無い様です)仕切りなおすことが出来ます。
モドリ玉が無くても岩を挟む形に位置取れば見失うこともあるようです。
以上追記終わりなどやっていると他の猟団員さんも集まってきたので、フルフルとゲリョスのクエへ。
流石に人数が居ると簡単で、特に事故も無く糸冬 了
いつの間にか猟団チケットが40枚になっていたので、コムラドを強化することに。
モスの苔皮が足りませんorz
そこでモス40頭討伐の猟団クエへ。
モスの苔皮も猟団チケットも手に入って(゚д゚)ウママーという事で連戦。
見事にコムラダ【
赤】の強化が工房のメニューに!
って、他の色は?
ねぇねぇ親方!他の色はー?
調べても分からなかったので仕方なく強化。
コムラダ【赤】が出来ました(脚だけですが)

強化して分かったのですが他の色への強化は赤から行います。
つまり赤以外の装備は余計に素材が必要ということですネ。
(性能全く一緒なのに!)
まずは赤で全身を揃える事からはじめようっと。
皆さんも負けずに素材集めてくださいね。
追伸
モス連戦中に苔皮が2枚しか出ないのに頭が3個も出ました。
頭なんか使い道無いから要らんちゅーねん
凸(゚Д゚#)それでは皆様またお会いしましょう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント